ネットで「オンライン英会話」の文字をよく見かけます。「オンライン」の魅力は教室に通わなくても、自宅で都合の良い日にレッスンを受けられる手軽さです。でも、入会金や教材費などの初期経費プラス、レッスン料のことを考えるとそう簡単には始められないのではないでしょうか。そんな方に向けたサービスとして、初回レッスンを無料で提供する英会話スクールが増えています。そして、現在では外国からのビデオ通話でレッスンを受けることが可能になっています。英語を学ぶ留学といえば、アメリカやイギリスなどがメジャーですが、オンライン英会話では、フィリピンに住んでいる講師から習う機会が多くなっています。
オンライン英会話が流行ってきた理由の1つには、その価格があります。フィリピンの講師を採用する利点は、物価の違いを生かしてレッスン価格を大幅に抑えることが可能になることなのです。例えば、日本で週1回教室に通うと月額1万円はするのに、オンラインなら5千円くらいとはるかに安いのです。しかも、マンツーマンで週7日、毎日レッスンを受けても5千円以下という驚きの価格を実現しています。さらに、1レッスンの価格でいうと、100円台や200円台というものが主流なのです。オンライン英会話なら、まとめ払いする料金システムだったとしても、あまり高額にはならないところが魅力なのです。
日本と同じアジアの国のフィリピンですが、 実は公用語の1つが英語なのです。そのため、英語教育が充実しており、小学生から理系科目の授業を英語で行っています。また、英語が得意なフィリピンの人々は海外へ出稼ぎに行き、家族に仕送りをすることが多いそうです。そのような事情から、渡航の必要がないオンライン講師として働きたいという志願者が集まりやすいためフィリピン人講師が多くなっています。さらに、時差も1時間なので、生活時間内でレッスンを合わせることが可能です。そして、英語の教師の需要がある日本では、フィリピン人の優秀な大学生や家庭を持つ女性もお仕事をしているのです。
それでは、フィリピン人の講師が活躍するオンライン英会話サービスをワンレッスン100円台のものからいくつかご紹介しましょう。ネット上でよく見かける「レアジョブ」はフィリピン人講師が活躍するオンライン英会話の代表格です。そのほか、フィリピンの講師を中心に構成されている英会話スクールには、「iTalk English School」「英語でしゃべり隊クラブ 南の島」「大人の英会話倶楽部」などがあります。インターネットで検索すると、数十件のスクールがヒットするので、好みに合わせてじっくり選ぶことができます。同様に、スクール比較のサイトも見つかるので、それぞれの特徴を簡単に知ることができるのです。
iPadで英語勉強をしたい人におすすめオンライン英会話 英会話は継続が大切だけど、どうしても仕事や家庭の都合で英会話スクールの授業やオンラ...続きを読む
英語学習者の多くの方が感じている疑問の一つが、「結局は留学経験がないと英語を話せるようにはならないのでは?」という疑問です。 確かに、...続きを読む
オンライン英会話のレッスンで毎回必ず必要になるのが挨拶です。レッスンの開始時と終わりのときは、できる限り講師としっかり挨拶をすることを心がけ...続きを読む
TOEICとTOEFL。試験の中身の違い 日本では英語力の基準として有名なものにTOEICとTOEFLがあります。しかし、それらの違いは意...続きを読む
オンライン英会話の講師にもいろいろな講師がいるように、レッスンを受けている生徒にもいろいろな生徒がいるものです。そこで今日は、オンライン英会...続きを読む