小学校の授業でも英語が取り入れられるなど、グローバル化が急激に進む昨今、英語を学ぼうとする人が増えています。そんななか、注目を集めているのが、インターネット英会話です。インターネット英会話というのは、インターネット上で講師と会話することにより英語を学ぶものです。しかし、なかには、インターネット英会話は効果がないという意見もあるようです。例えば、講師の英語を聞き取れないまま終わってしまう、自分が何も話せないまま終わってしまう、というような意見が聞かれます。こういった意見は、インターネット英会話をまだ始めたばかりの人に多いようです。
一方で、インターネット英会話は効果があるという意見もあります。例えば、始めたばかりの頃は講師の英語が聞き取れなかったけれど聞き取れるようになった、講師からの質問に単語だけで答えていたけれど次第にきちんとした会話が成り立つようになった、毎日継続することで英語力が上がる、というような内容です。こういった意見の方々に共通しているのは、複数のインターネット英会話スクールを試している点、英会話を勉強してどのようなことがしたいのか目的がはっきりしている点、そしてある程度の期間継続している点等が挙げられます。
一方で、効果がないという意見には、冒頭で述べた以外には次のようなものが聞かれます。講師のプロ意識が低く単におしゃべりするだけで終わってしまった、通信が途切れやすく会話がしにくい、講師がネイティブではない、正確な文法や発音が身に付かない、というような内容です。こういった意見の方々に共通しているのは、明確な目的意識がなく漠然と英会話を始めている点、いろいろなインターネット英会話スクールや講師を試していない点、そして、自ら努力せずにすぐに諦めてしまっている点等が挙げられます。これでは、効果がないと感じてしまうのも当然ではないでしょうか。
では、インターネット英会話で効果を実感するためには、どうしたらよいのでしょうか。まずは、自分に合ったスクールと講師を見つけることです。そして、何より予習や復習をするということが大切です。日本語が話せる講師の場合、何となくわかってくれるのではないかという甘えから、完全ではない英語フレーズを使い、それで会話を成立させてしまう場合も考えられます。何をどのように、どのような言葉を使って話せばよいのか、または話せばよかったのか、といったことを自分の頭で考えることで、より効果が実感できるのではないでしょうか。
iPadで英語勉強をしたい人におすすめオンライン英会話 英会話は継続が大切だけど、どうしても仕事や家庭の都合で英会話スクールの授業やオンラ...続きを読む
英語学習者の多くの方が感じている疑問の一つが、「結局は留学経験がないと英語を話せるようにはならないのでは?」という疑問です。 確かに、...続きを読む
オンライン英会話のレッスンで毎回必ず必要になるのが挨拶です。レッスンの開始時と終わりのときは、できる限り講師としっかり挨拶をすることを心がけ...続きを読む
TOEICとTOEFL。試験の中身の違い 日本では英語力の基準として有名なものにTOEICとTOEFLがあります。しかし、それらの違いは意...続きを読む
オンライン英会話の講師にもいろいろな講師がいるように、レッスンを受けている生徒にもいろいろな生徒がいるものです。そこで今日は、オンライン英会...続きを読む