「海外旅行を機に、英語を身につけたい」
「海外旅行によく行くから、流暢に話せるようになりたい」
海外の旅行先で、伝えたいことがあるのになかなか単語やフレーズが出てこない、あるいはせっかく話しかけてくれたのに、言っていることがうまく聴き取れずに「Pardon?」と聞き返してしまう…。せっかくの海外旅行ですから、英語のコミュニケーションを不都合なく行って、良い出会いや思い出をたくさん作りたいですね。
海外旅行で英語が必要となるのは、主に以下のシーンです。
・交通(飛行機、タクシー、電車、バスなど)
・ホテル(チェックイン、部屋情報、設備に関する質問やトラブル、チェックアウトなど)
・ショッピング(商品に関する質問、値段交渉、支払い方法、両替など)
・レストラン(予約、注文、料理の説明、支払いなど)
・観光(観光地に関する説明、写真撮影、他の観光客とのコミュニケーション)
上記のシーンで想定されるやり取りを上達させていけば、海外旅行で困ることは少ないでしょう。
海外で旅行で必要なのは、なんといってもリスニング力です。スピーキングのほうは、単語だけで話しても相手が意図を汲み取ってくれますが、リスニングが出来ないといくら質問の回答や説明を受けても、内容が理解できません。
ただ、前項でも紹介したように、旅行英会話の場合はやり取りをするシーンがある程度限られていますので、シーンごとによく使われるフレーズや単語を覚えてさえしまえば、聴き取りはさほど難しくありません。
各シーンで頻出の単語やフレーズを書籍などで覚えたら、その実践の場としてオンライン英会話を活用するのが良いでしょう。オンライン英会話のレッスンには、教材を使用する形式と教材を使わないフリーカンバセーション形式(自由会話形式)の二つがありますので、機内やホテル、ショッピングなど具体的なシーンを指定して、フリーカンバセーションでロールプレイをしてみるのも良いでしょう。
旅行英会話からもう一歩踏み込んで学習したいという方は、生活のなかで必要になる英会話やビジネスで使う英語などを学習するのが良いでしょう。
ビジネス英会話学習でオンライン英会話をご利用される際に、下記のことを意識してサービスを選ぶとよいでしょう。
海外で使える活きた英語を知っているのは、なんといっても海外旅行経験が豊富な講師です。「こんなシーンでは、こんな表現が使えるよ」といったことはもちろん、これまでの旅行経験をお互いに情報交換できるのも魅力です。英会話の勉強をしながら旅行先の情報を仕入れることができるので、一石二鳥と言えるでしょう。
海外旅行によく行っているかどうかは、登録後に検索できる講師のプロフィール欄に記載されていますので、「travel」や「旅行先の国名」などで講師を検索してみると希望の講師が見つかるでしょう。
講師だけでなく、教材面でもサービスを比較できます。サービスの中には、海外旅行で使える単語やフレーズをまとめた教材を用意しているところや、海外旅行を想定したカリキュラムを用意しているところもあります。
どんな書籍を買って学習すればいいか分からない、海外旅行をきっかけに体系的に英語を学びたい、といった学習ニーズをお持ちの方には特におすすめの選び方です。
サービス内に講師がたくさん登録されていても、レッスンを受けることができなければ意味がありません。フリーワード検索ができることはもちろん、講師のプロフィールの充実度やタグ検索ができるか、評判の良い講師の絞り込みができるかといった講師の検索機能が充実しているかもチェックしたいところです。
また、平日の日中だとレッスンの時間が取りづらいという方は、帰宅後にレッスンを取ることができるかどうかを確認しておきましょう。サービスの営業時間や予約システムの確認をすることが大切です。
高校受験・大学受験英語の特徴 高校受験・大学受験の英語は、単語や文法の暗記が偏重になっていますが、せっかく英語を勉強するなら書いたり話した...続きを読む
留学で英語が必要となるシーン 「留学前に、リスニングやスピーキングを身につけたい」 「TOEFLで100点を取りたい」 「留学先の生活...続きを読む
海外赴任で必要となる英語力 「海外赴任が決まったけれど、今の英語力で現地で通じるか不安…」 赴任前に英語学習に勤しみ、TOEIC点数...続きを読む
海外旅行で必要となる英語力 「海外旅行を機に、英語を身につけたい」 「海外旅行によく行くから、流暢に話せるようになりたい」 海外の...続きを読む
ビジネス英会話の特徴 状況により求められる英語力が異なる ビジネス英会話の単語やフレーズは限られる 実は英語でも敬語は重要 ...続きを読む